霧島マナの日記 鋼鉄のガールフレンド

鋼鉄のガールフレンド攻略 | 碇シンジ育成計画攻略 | サイトマップ

局の開始

役の説明の前にゲームの最小単位である「局」の進め方を簡単に説明するわね。あ、仮親とか最初の親の決め方なんかは詳しい人の言うとおりにすれば大丈夫だから、省略ね。大抵一人は仕切る人が居て、「はい、君そこに座って」とかテキパキ指示してくれるものよ。とりあえず、最初の親を起家(チイチャ)って呼ぶことだけ覚えといて。

そうね。仕切る人っているわね。
(それはあなた……)

じゃ、いくわよ

まず、牌を全部裏返して混ぜるの。これを洗牌(シーパイ)と言うわ。それから、一人34枚ずつ取って17枚ずつ2段にして卓の中央に井桁型に並べるのよ。これを砌牌(チーパイ)と言うの。で、この2段重ねの1列(2枚)のことを幢(トン)と呼ぶの。1トン、2トンって、単位としても使うわ。

えっと、それは重さの単位じゃなくて?

あんたって子は激しく脱力させてくれるわね。重さのトンとは全然関係ないわ。

あ、そうなんだ。

砌牌がすんだら、配牌(ハイパイ)を始める位置を決めるために親が2個のサイコロを振る。Der Wülfel ist gefallen !(賽は投げられた!)
出た目の合計が例えば5とするわね。振った人を1と数えて、反時計回りに5に当たる人、この場合振った本人だけど、その人の正面の山が配牌開始位置ということになるわ。親はその山から右側に5トン残して左側から2トン取る。

え、その5トン残すって、5っていう数字はどっから来たの?

出た目が5だから5トンよ。つまり、親がサイコロ振る→出た目の数の人の正面が配牌開始位置→親は右側に出た目の数だけ残して2トン(4枚)取る、っていう流れ。

なるほど。でも、その親はいつ決まったの?

それは、さっき言ったでしょ。最初の親(起家)の決め方は色々だから、詳しそうな人の言うとおりにすればOKよ。だいたい、東南西北の4牌を裏向きにして引いて、東の人が仮親としてサイコロを振って、出た目の人がもう一度振って起家決定、ってのが多いわね。ま、じゃんけんでもなんでもいいんだけどね。

さて、配牌だけど、親につづいて反時計回りにそれぞれ2トンずつ、前の人が取ったところの左側から取っていくの。これを3回繰り返す。

みんな12枚ずつ持ってることになるわね。

そう。最後に親が残った山の1トン目と3トン目から、上段の1枚ずつ計2枚を取るの。1コ飛ばしにね。そして、あとの三人が1枚ずつ取る。これで配牌完了よ。

なんだか、複雑だなぁ。

やってみると簡単なんだけどね。それに、全自動卓なら砌牌までは自動的に完了するし、ネット麻雀なんかだと配牌までパソコンがやってくれるわ。

さて、上のように配牌すると、親の手元には14枚、子の手元にはそれぞれ13枚ずつの牌がくるのは分かるわよね。親がどれか1枚を捨ててゲーム開始ってわけ。そして、また反時計回りに1枚取っては1枚捨てていくの。こうやって山から取ることを自摸(ツモ)、捨てることを打牌(ターパイ・ダハイ)って言うの。ただ、「打牌する」ていうのはちょっと大げさな言い方で、一般には「切る」って言うわね。例えば、山からを取ってきて、を捨てたとすると、「サンピンをツモってナンを切った」って言うわ。それから、捨て牌は他のプレイヤーにとって大事な情報源だから、表にしてキレイに並べないとダメなの。ま、これも他の人がやるのをマネしてれば大丈夫。
こうやってツモっては切りを繰り返して前回説明した四面子一雀頭の形を作るのが当面の目標よ。


もう一つ、「ドラ」について説明するわね。
それぞれの局の開始時点で特定の牌を「ドラ」と決めて、それが手の中にあると手が高くなるの。

それはオトクだね♪

そう。たまたまドラがいっぱい来たら難しい役を作らなくても高い手になるからすごくお得なの。ただし、ドラで待ってても上がりにくいとか、逆にドラで待つことはないだろうという先入観を利用されて振り込んでしまったりと、戦略を複雑化させる要因でもあるんだけどね。

ま、ここでは難しいことは抜きにして、ドラの決め方だけ教えておくわ。
配牌を開始するために右側にサイコロの目の数のトンだけ残して山を区切る作業を開門(カイメン)っていうんだけど、上の説明ではちょっと曖昧にしてるけど、実はこれはサイコロの目の位置の人の仕事なのね。開門した人はついでに開門位置から3トン右の上段の牌をめくるの。これがドラ表示牌


図では サンソーがドラ表示牌になってるのが分かるかしら。この場合、 スーソーがドラなの。

へ? サンソーがドラじゃないの?

ええ。ごく稀にドラ表示牌がそのままドラになるというルールを採用しているところもあるみたいだけど、普通はドラ表示牌の次の牌がドラなの。
字牌の場合は、及び、 の順ね。
もし、 が出たら がドラ、という風に 9→1 と戻るから注意してね。同様に北→東、中→白だから覚えといて。


Warning: include(/home/eztimeline/www/mints/google_ad_pc.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/2ch-ranking/www/mints/mahjong/mahjong_04.html on line 78

Warning: include(): Failed opening '/home/eztimeline/www/mints/google_ad_pc.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/2ch-ranking/www/mints/mahjong/mahjong_04.html on line 78