霧島マナの日記 鋼鉄のガールフレンド

鋼鉄のガールフレンド攻略 | 碇シンジ育成計画攻略 | サイトマップ

一飜役:断么(一飜)

断么(タンヤオ)」は最も作りやすい役の一つね。
断么の条件は、么九(ヤオチュー)牌を使ってないこと、これだけ。

えっと、ヤオチュー牌ってなんだっけ?

また忘れたの? 仕方がない、もう一回おさらいね。
まず、数牌は覚えてるわよね。数牌のうち、1と9のものを老頭(ロウトウ)牌と言うの。ちなみに、2から8は中張(チュンチャン)牌。そして、老頭牌と字牌を総称して么九牌って言うの。おわかり?

なるほど〜

字を見るとなんとなく分かると思うけど、実は么九牌も本来は1と9の牌って意味だったらしいわ。でも今では字牌も含むって意味に変容してるの。

さて、断么聴牌の例。

……これは、面子が全て順子ね。平和にもなるんじゃないかしら。

その通り! 良いところに気がついたわね。断么と平和はしばしば複合するの。門前で断么 + 平和のことを俗にメンタンピンって言って、これさえ覚えておけばとりあえず麻雀が打てると言われてるわ。

じゃ、次の例。

これもさっきのとほとんど同じだけど、イースーソー待ちだから、もし イーソーが来たら断么にならないわね。

そう。このようにどっちが来るかで役がついたりつかなかったりするのを「高目・安目」って言うの。

あれ?  イーソーが来たら見送って、 スーソーを待っちゃダメなの?

それはルールによるわね。
今まで説明してこなかったけど、実はフリテンって言って、自分の和了牌を切っちゃってたら、その牌ではロン和了りできなくなるの。それから、自分で切ったんじゃなくても、他家の捨牌を見逃した場合もフリテンになっちゃうのね。ただ、後者はリーチ前なら同巡内のみ適用だから、次巡にまたその牌が来たらロンしちゃってOKよ。ただし、リーチ後に和了り牌を見逃してたら問答無用でフリテンになっちゃうけどね。
実は、このフリテン、両面待ちの一方を見逃したら他方でもロンできない、っていうルールになってる場合があるの。そのときは、上の例で言うとイーソーを見送ったら、スーソーでロンすることはできなくなるわね。特にリーチ後は自分の捨牌だろうと他家の捨牌だろうと和了れるのに見逃してしまったら全てフリテンになるから、高目・安目があるときはリーチしない方が賢明かもね。


さて、断么で大事なのが食断(クイタン)を認めるかどうか、よ。

クイタンってなんかかわいいね。クイタン♪

はい、はい。
で、食断だけど、読んで字の如く「食って断么」ってことなの。つまり、ポンとかチーとかして断么を作ってもいいかってこと。
結論から言うと、最近はアリっていうルールのことが多いわ。アタシが麻雀を覚えたドイツではナシが主流だったのに。

文化周圏論的に考察すると、麻雀文化の辺境であるドイツに、日本では廃れた古いルールが残っていると考えられるわ……。

テッツガクゥ。
ってか、辺境って何よ!


Warning: include(/home/eztimeline/www/mints/google_ad_pc.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/2ch-ranking/www/mints/mahjong/mahjong_08.html on line 74

Warning: include(): Failed opening '/home/eztimeline/www/mints/google_ad_pc.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/2ch-ranking/www/mints/mahjong/mahjong_08.html on line 74